鹿児島ユナイテッドFC

【鹿児島ユナイテッドFCスタグルレポ2025】白熱の九州ダービー戦!試合前は角煮カレーとドーナツに舌鼓

【鹿児島ユナイテッドFCスタグルレポ】白熱の九州ダービー戦!試合前は角煮カレーとドーナツに舌鼓

2025年3月23日、白波スタジアムで行われたJ3リーグ第6節、我らが鹿児島ユナイテッドFC vs ギラヴァンツ北九州の九州ダービー。

天候は晴天、春らしい陽気に恵まれ、スタジアムには多くのサポーターが集結。試合前からスタジアム周辺は異様な熱気に包まれていました。

対するイエローのユニフォームをまとった北九州サポーターの姿も多く見られ、ダービーならではの雰囲気が感じられました。

そんな激戦必至な試合前の楽しみと言えば、もちろんスタジアムグルメ。今節ではどんなスタグルに巡り合えるでしょうか。

3月23日の白波スタジアム

ギラヴァンツ北九州のマスコット「ギラン」も来場

試合前に気合を入れる一皿!キッチンおひとつやの「黒豚角煮カレー」

試合前の会場内の熱気に合わせ、熱い気持ちで応援したい!……という心境で選んだのは、「キッチンおひとつや」の黒豚角煮カレー(税込1000円)

キッチンおひとつやといえば、スタグルでは例年カレーを提供されていますが、この黒豚角煮カレーは新メニューとなるもよう。これは食べてみるっきゃない!

キッチンおひとつや

カレーに関しては、ピリ辛の本格派で、スパイスの効いた深みのある味わいが特徴ですが、驚いたのはカレーにトッピングされた黒豚の角煮。

キッチンおひとつやの黒豚角煮カレー

ゴロっと盛り付けられた大サイズの角煮は、口に入れるとホロホロと崩れる柔らかさながら、しっかりとした歯ごたえもあり、絶妙な食感がたまりません。

この角煮は単品でも販売されているくらい、味が整っているにもかかわらず、スパイシーなカレーとの相性抜群。"濃い"と"濃い"がケンカせずに、調和することってあるんですね。この組み合わせ……絶品です。

相性抜群な黒豚角煮とカレー

旨味たっぷりの角煮と本格カレーの組み合わせが最高で、あっという間に完食してしまいました。試合前のエネルギー補給にはピッタリの一皿で大満足です。

デザートも絶品!「Blue&Cafe FOOD Car」の生ドーナツ(鹿児島県産紫いも)

ピリ辛のカレーを食べた後は、甘いスイーツが欲しくなります。そこで、今年から出店している「Blue&Cafe FOOD Car」の生ドーナツ(鹿児島県産紫いも・税込500円)を購入することに。

「Blue&Cafe FOOD Car」の生ドーナツ(鹿児島県産紫いも)

かわいらしいブルーのキッチンカーで出店しており、実は開幕以来ずっと気になっていたのですが、毎試合長蛇の列が見られたためここまで購入を断念していました。

「Blue&Cafe FOOD Car」のキッチンカー

しかし、この日は運よく空いているタイミングで近くを通りかかったため、立ち寄ってみることに。

お店の前でちょうど買い物をしていたゆないくーとお姉さんにも遭遇しました。これはラッキー。

ゆないくーとゆないくーお姉さん

さて、場面は移り変わり、カレーを食べた後のこと。袋からドーナツを取り出すと、なんと上部にお芋がトッピングされているではありませんか。この見た目はなんとも贅沢……!

上部にお芋がトッピング

ドーナツのサイズも大きく分厚いため、十分な食べ応えがありそう。早速ひと口食べてみると……うんまっ!

初っぱなから想像以上の美味しさに驚きました。まさに「ミ〇ド超え」と言っても過言ではありません。

中には紫いものクリームがぎっしり

外はカリッと、中はもちふわ食感のドーナツ生地に、紫いものクリームがぎっしり詰まっています。芋の風味がしっかり感じられつつも、甘すぎず、クリームのなめらかさが絶妙。

カレーをお腹いっぱい食べた後でも、負担なく食べられる軽やかさがあり、最後まで美味しく楽しめました。

試合は熱戦の末、鹿児島ユナイテッドFCが1-0で勝利!

肝心の試合は、鹿児島ユナイテッドFCが1-0で勝利!

後半にアンジェロッティ選手が決めた虎の子の一点を守り切ったかたちですが、ダービーらしい白熱した試合展開で、最後までヒリヒリした見ごたえのあるゲームでした。

試合前に味わったスタグルの美味しさも、勝利の喜びとともに記憶に残るものに。

次回のホーム戦でも、どんな絶品グルメに出会えるか楽しみです!

白熱の九州ダービー

-鹿児島ユナイテッドFC
-,