あなたの家の台所にはいくつの調理鍋がありますか?
フライパン、やかん、片手鍋、必要なものばかりだけどたくさんあると収納を圧迫して大変ですよね。
我が家の台所にもたくさんの調理器具があり、正直そんなに使わないものもあったため、整理整頓が大変でした…。
1台で炒める、沸かす、煮る、と何役もこなせる、
俳優、歌手、作家と何でもできるマルチタレント星野源さんのように、
何でも出来る調理器具があったら便利だと思いませんか?
そんなあなたの要望にお応えする調理器具があるんです!
実際に買ってみてめちゃめちゃ便利だった調理器具、「マルチポット」をおすすめします!

万能調理器具 マルチポット
こんな方におすすめ
- 調理器具を少なくしたい
- 調理にかかる時間を短くしたい
- かわいい調理器具が安価で欲しい
和平フレイズ株式会社のToMayマルチポットとは1台7役の万能調理器具である!

1台で7通りの使い方
マルチポットはその名の通り複数の調理方法が出来る万能鍋です。
- 煮る(スープ、おでん、シチュー)
- ゆでる(スパゲティ、ラーメン、そうめん)
- 沸かす(お湯)
- 炊く(白米、炊き込みご飯)
- 炒める(麻婆豆腐、チャーハン、野菜炒め)
- 揚げる(フライ、カツ、フライドポテト)
- 和える(サラダ)
という7通りの調理をマルチポットひとつでこなすことが出来ます。
これだけの調理が1台で出来れば、作る料理のレパートリーも増えそうですよね!
私が購入したのは「和平フレイズ株式会社」の「ToMay(トゥーメイ)マルチポット」。
機能もさることながら、この丸みを帯びたフォルム、
めちゃめちゃかわいくないですか?

丸みを帯びコロンとしたかわいらしいフォルム
こんなに見た目も良いのに7役もこなせるなんて、絶対買ってしまいますよね。
まさに星野源なのです。
ToMayマルチポットを購入した3つの理由
マルチポットは当然このToMayマルチポットだけではありません。
Amazonや楽天でマルチポットと検索すると様々なメーカーのマルチポットが出てきますが、私がどうしてToMayマルチポットを選んだのか?
その理由は3つです。
- 驚きの安さ
- 色がかわいい
- 小さいのに大容量
この3点のおいて、他社製品と比較して抜群にコスパが良かったのです。
ToMayマルチポットを購入した理由①驚きの安さ
まずはその価格に注目。
こんなに便利なのに、なんと3千円台で買えてしまいます。
サイズはMとLの2種類があり、それぞれ値段が異なりますが、Mサイズが3,200円前後、Lサイズが3,800円前後と7つの役割をこなす調理器具としては非常にお求めやすい価格と言えます。
ToMayマルチポットを購入した理由②色がかわいい

サイズ、カラバリ豊富
カラーはサイズで異なりますが、Mサイズ(内径14㎝)のものがイエロー、ライトブルー、オレンジ、Lサイズ(内径16㎝)のものがグリーンとレッド、ネイビーの全6色です。
どこの家庭も基本的にはシルバーやブラック、ホワイトといったベーシックなカラーの調理器具が多いと思いますが、差し色になって存在感があるので、台所周りがパッと明るくなりますね。
明るいカラーの鍋があると、料理も楽しくなります。
ToMayマルチポットを購入した理由③小さいのに大容量

小さいのに大容量!
前述のとおり、マルチポットは選べる2サイズ。
各サイズのスペックはこのようになっています。
Mサイズ | Lサイズ | |
サイズ | 約 幅245×奥行170×高さ173mm 内径14㎝、2.2リットル | 約 幅265×奥行189×高さ184mm 内径16㎝、3リットル |
重量 | 約783g | 約944g |
原産国 | 中国製 | 中国製 |
材質 | 本体(アルミニウム合金) 蓋(全面物理強化ガラス) 内面(フッ素樹脂塗膜加工) IH対応 | 本体(アルミニウム合金) 蓋(全面物理強化ガラス) 内面(フッ素樹脂塗膜加工) IH対応 |
カラー | イエロー、ライトブルー、オレンジ | レッド、グリーン、ネイビー |
幅や奥行は手頃なサイズですが、鍋としてはかなりの深さがあるので、想像以上に大容量です。
3リットルってお味噌汁何人分だよ!と思ってしまいます。(10人分以上かな…)
こんなに使えるのにコンパクトなので、物が多いキッチン棚にもすっぽり収まります。

収納もラクラク
ToMayマルチポットの口コミ、評判
Amazon、楽天いずれも5段階中4以上の高評価!
ToMayマルチポットの口コミはどうなっているでしょうか。
Amazonレビューでは5段階中4.3、楽天では5段階中4.5と非常に高い評価を得ています。
サイズ感や容量、その万能ぶりに好意的な意見が寄せられていることがわかります。
ごくまれに初期不具合あり?
一方でこんな意見も。
配送中の事故によるものでしょうか、ゆがんでいて蓋が合わない、取っ手がずれているといった意見も。
私が購入したものは問題ありませんでしたが、商品不良の場合は速やかに交換の手続きを行いましょう。
マルチポットで料理が楽しくなった

毎日の料理が楽しく!
1台7役のマルチポットであれこれと鍋を入れ替える必要がないので時短になりましたし、
公式サイトにてマルチポットを使った季節のレシピも公開されているので、色々な料理が作れて料理が楽しくなりました。
調理器具界の星野源、和平フレイズ株式会社のToMayマルチポットで毎日の料理を楽しく、手軽にしちゃいましょう!
おまけ:和平フレイズ株式会社の公式キャラ「ふれにゃん」もかわいい
和平フレイズ株式会社はTwitter運用も行っており、活発にツイートしています。
本題と関係ないですが、公式キャラのふれにゃんがかわいすぎるのでフォローしました。(笑)
気になる方はぜひTwitterものぞいてみてください!
最後までご覧いただきありがとうございました。