-
手取り20万の普通の会社員が1年積立NISAを続けた結果を公開します
2020年5月から積立NISAを開始し、今月で1年が経過しました。 手取り約20万円の普通の会社員である私がさまざまな工夫で固定費を削減しつつ、 毎月2万円ずつを積み立てた金額は、合計で26万円(賞与 ...
-
【格安sim】スマホをauからビッグローブモバイルに乗り換えたら毎月6,000円も安くなった話【エンタメフリーが超お得】
2021/3/12 BIGLOBEモバイル, 格安SIM
突然ですが、毎月の携帯料金いくら払っていますか? 携帯電話料金、インターネット利用料金をはじめとした通信費は生活6大固定費と呼ばれており、家計を圧迫する大きな要因の一つです。 生活6大固定費については ...
-
かんたんに出来るNISA、積立NISAのはじめ方【おすすめファンドあり】
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。第59回目の更新です。 簡単に出来るNISA、積立NISAの始め方【おすすめファンドあり】 NISA(ニーサ)や積立NISA(つみたてニーサ)という言葉は ...
-
【資産運用】NISAと積立NISA、どちらを選ぶ?
こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。第33回目の更新です。 資産運用として名前をよく知られるようになった『NISA』と『積立NISA』。コロナウイルスによる経済への打撃が大きく、自身の資産に ...