商品レビュー

【口コミ】クリクラのウォーターサーバーのおすすめポイント4つとデメリット【お得なキャンペーン中】

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。第77回目の更新です。

あなたには毎日実践している健康法がありますか

私は朝起きた時、仕事の休憩時、夕食時、夜寝る前の一日4回をルーチンとし、500mlずつ、計2リットルを目標に水を飲んでいます。

水を意識的に飲むようになってから半年以上が経過しました。あくまで個人の感想ですが、以前より明らかに体の調子が良くなっていることを感じます。

具体的には、風邪を引かなくなった、疲れにくくなった、よく眠れるようになり、早起き出来るようになったという内面的な健康効果が表れています。

健康な毎日を過ごすために良い水を飲む事は必須。私はクリクラのウォーターサーバーを選びました

以前、このような記事を書きました。

【健康法】健康になりたければまずは水を飲もう!

健康になりたければまずは水を飲もう! こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。第31回目の更新です。 皆様は毎日を健康に過ごすための習慣がありますか?特に30代に入ると、仕事でも身体面、精神面の ...

続きを見る

人間の体は60%が水で出来ているのは周知の事実ですので、これを欠くことが健康に良いわけがありませんね。

私が上で挙げたような、実感していることはもちろんですが、その他にもむくみの解消、便秘の解消、ダイエット効果、美肌効果といった外面的部分にも大きな効果が期待できます。

健康に良いとされている水は、

  • 市販のペットボトルの
  • 浄水器を通した
  • ウォーターサーバーの

です。私はCMでも有名なクリクラのウォーターサーバーを自宅に置き、良質な水をいつでも飲むことが出来ています。

いい水と暮らそう【クリクラ】

 

クリクラのウォーターサーバーを設置した理由

クリクラを使い続けて約8年になりました。妻の第一子の妊娠が判明した際、赤ちゃんのミルク作りにウォーターサーバーがあれば、いつでも素早くお湯が用意できて、なおかつカラダに良い水を与えることが出来る、と考えた事が一番の理由です。

赤ちゃんに水道水を与えるのはちょっと健康面・衛生面からも不安ですよね。沸騰させてカルキ抜きをすることも出来ますが、時間がかかりすぎてしまいます。

一般的に水に対する意識は年々上がっており、妊娠や出産、子育てを機に自宅にウォーターサーバーを設置する家庭は非常に多いのです。

また、クリクラは赤ちゃんにも優しいウォーターサーバーとして、全国570か所以上の産婦人科で使用されています

熱湯が出て危ないのでは、と考える方もいらっしゃると思いますが、ノズルの部分にチャイルドロックを取り付けることが出来るので小さいお子様のいる家庭でも、安心して使うことが出来ます。もちろん冷水のノズルにもチャイルドロックを取り付けることが出来ますので、子供のいたずらで部屋が水浸しになることもありません。

クリクラを運営している株式会社ナックは、日本で初めて無料のウォーターサーバーレンタルを行った会社で、クリクラの知名度も抜群です。

やはり『有名だから』というのも、多くのユーザーに支持され安心であることの証明ですので、選んだ理由のひとつです。

クリクラのウォーターサーバーを設置したメリット

クリクラのウォーターサーバーを設置して感じたメリットは大きく4つです。

ポイント

  • 健康に良いミネラルウォーターをいつでもすぐに飲める
  • 価格が圧倒的にリーズナブル
  • 水の注文時は対面不要
  • 災害などの緊急時の備蓄水として活用できる

健康に良いミネラルウォーターをいつでもすぐに飲める

クリクラの水は天然水ではなく、『RO水』と呼ばれる不純物を取り除いた『ろ過水』です。

このろ過水にミネラル成分を加えた『軟水』であり、赤ちゃんにも安心して与えることが出来ます。

もちろん大人に対しても同様で、カルシウムやマグネシウムなど日々の健康に欠かせない成分を摂取できるので、冒頭でも書いたように健康な毎日を過ごすために最適です。

赤ちゃんのミルク作りはもちろんですが、コーヒーやカップ麺を作る際や、お酒の水割りにも重宝します。

私のおすすめは朝起きた時にお湯と水で白湯にして飲むことです。水分が身体に染み渡るような感覚で一気に目覚めることが出来ますよ。

価格が圧倒的にリーズナブル

クリクラの価格の安さは有名です

サーバーレンタル料無料、ボトル1本1,460円。入会金や解約金も不要です。(※3か月でボトルの利用が6本未満の場合はサーバーレンタル料1,100円が必要です。)

我が家は月にボトルを4本ほど消費していますので、月々5,840円ほど。一日に換算すると4人家族で一人当たり48円。ペットボトルの水を購入するよりはるかに費用対効果が高いです。

最近はドラッグストアやスーパーで会員向けに無料で水の提供をしているところも見かけますが、毎回重そうで大変だな、と思います。クリクラは宅配員さんが自宅まで届けてくれるので、長距離の持ち運び不要です。

水の宅配時は対面不要

ボトルの宅配時は対面不要です

地味にこれがありがたい。玄関先に空のボトルを置いておけば、宅配員さんが交換して新品を置いておいてくれますので、授乳が必要な小さい赤ちゃんがいるご家庭や、家を空けることが多いご家庭も気兼ねなく注文できますね。

私の妻はパニック障害を患っており、人と対面することが億劫である一面がありますが、私が自宅に不在時でも宅配されたボトルを受け取ることが出来るので、こういったサービスは本当にありがたいです。

災害などの緊急時の備蓄水として活用できる

近年日本では地震、水害などさまざまな災害に見舞われています。災害時に最も大切なのは備蓄品の確保。特に水の確保は生命を左右すると言っても過言ではありません。

クリクラのウォーターサーバーは停電時も使用することが可能です。ただし通電していないので、常温での利用になります。公式サイトによると通電していない場合は一週間から10日程であれば品質が確保された水が飲めるとのこと。

また、クリクラのボトルはサーバーに設置せずともキャップを取り外して利用することが可能です。災害時に万が一サーバーが破損してしまっても利用できるのは安心ですね。

クリクラのウォーターサーバーを設置するデメリット

ここまで良いところばかりを紹介しましたが、導入を検討する前にぜひ考えてほしい、私が使用していて感じるデメリットを3つご紹介します。

注意ポイント

飲み切った後のボトルが次回配送まで残り続ける

ボトル交換が重くて大変

電気代がそこそこかかる

飲み切った後のボトルが次回配送まで残り続ける

クリクラのボトルは通常サイズのもので12リットル。大体ですが高さ40㎝、幅30㎝程の大きさです。

クリクラのボトルは廃棄せず、注文都度、配達員さんが回収を行いますので、空のボトルを保管しておくことになります。これが思いのほか場所をとります。ラックなどを購入しない限りは積み上げることも出来ませんので、置き場所に困る方は多いかもしれません。我が家の玄関にはクリクラのボトルが並んでいます。(笑)

契約を考えている方はあらかじめボトルの保管場所を考えておきましょう。

ボトル交換が重くて大変

サーバーに設置しているボトルを使い切った際は、当然ですが新しいボトルへ交換が必要です。この取り換えの作業が意外と大変です。

通常サイズのボトルだと容量は12リットル。水1リットル=1㎏ですので、約12㎏のボトルを持ち上げる必要があります。成人でも重いと感じる重量です。

女性や高齢者の方向けに『キュートボトル』という6リットル入りのボトルが890円で選べるようですので、通常のボトルよりもやや割高ですが、こちらを検討してみるのも良いですね。

電気代がそこそこかかる

ウォーターサーバーの運転には当然ですが電気代がかかります。クリクラのサーバーの一か月の電気代は約1,000円ほど。これは他社のサーバーと比較したときにやや割高です。

毎月の電気代を安く抑えたい方はこちらの記事もご覧ください。

電力会社の乗り換えで簡単電気代節約!楽天でんきがおすすめである3つの理由

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。第74回目の更新です。 本格的な冬の到来も間近。家での生活には暖房が必須になってきますが、気になるのは毎月の電気代。 電気を使用しすぎている、とわかっては ...

続きを見る

クリクラには『省エネサーバー』と呼ばれる、電気代を安く運用できるモデルのレンタルも行っていますが、初回導入時に7,700円が別途かかります。省エネサーバーに変えると、電気代はひと月約700円ほどになるそうなので、単純計算ですが約2年の継続使用で元が取れる計算になります。

長期で使用することを前提にされている方はこの省エネサーバーの導入を検討されてみてはいかがでしょうか?

クリクラのウォーターサーバーを導入してワンランク上の生活を

ここまでで、クリクラのウォーターサーバーを導入することによるメリット、デメリットをご紹介しました。

私は使用し続けて8年になり、子供たちも大きくなり、当初の目的であった赤ちゃんのミルク用として使うことはもうなくなりましたが、これからも継続して契約しようと考えています。

水を飲み続けて健康になったという自覚がありますし、いつでも熱湯や冷水が用意出来るのは実際大変重宝します。子供たちもクリクラの水を飲み続けているので、クリクラは今や生活の一部となっています。

ウォーターサーバーって手続きが面倒そうだし、なんだか敷居が高そう…といったイメージもありますが全くそのようなことはありません。

いつでも上質なミネラルウォーターを飲むことが出来る。私のような普通の会社員でもそんな『ワンランク上の生活』『簡単』『安価』で実現できます。

クリクラのウォーターサーバー設置で今ならお得なキャンペーンあり!

 

申し込みはWebで簡単に完結します。設置したいサーバーの種類と郵便番号、住所、名前などを入力、その後はクリクラからの電話を待ち、訪問日時を決めるだけでOKです。

当サイトから申し込むと、2年契約でボトル1本+QUOカード3000円分プレゼント、3年継続契約ならボトル1本+QUOカード5000円分プレゼントキャンペーンを実施中!私の契約時にはこんなお得なキャンペーンはありませんでした(泣)

さらに他社からの乗り換えならQUOカード5000円分+ボトル2本無料。実質7,920円相当。現在別のウォーターサーバーを導入されている方は乗り換えを検討する余地ありですね。

申し込みは今がチャンスです!

\QUOカードプレゼントキャンペーン開催中!/

クリクラ公式サイトを見てみる

 

健康な毎日を過ごすための生活習慣である運動、食事、睡眠。これらすべてに水が関わってきます。

日常的に質の良い水分を摂る習慣を、ウォーターサーバーで始めてみませんか?

ぜひ検討してみてくださいね。

最後までご覧いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

Pocket

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-商品レビュー
-, ,

© 2023 ヒロタカのブログ Powered by AFFINGER5